アコード 2024年3月~生産中のカタログ

生産中モデル

ホンダ アコード

2024年3月~生産中

総合評価

-

  • デザイン:-
  • 走行性:-
  • 居住性:-
  • 運転しやすさ:-
  • 積載性:-
  • 維持費:-

クチコミ件数 -件 | セダンランキング32

新車時価格544.9万円

中古車平均価格-万円

ホンダの先進技術を結集させた看板モデル

1976年の初代モデル登場からホンダの看板モデルとしてグローバルモデルへと成長した、ミドルクラスセダンの11代目。ホイールベースと全高は先代モデルを踏襲しながら、全長を75mm、リアトレッドを10mm、それぞれ延長させたことで、ロー&ワイドなフォルムが実現された。また、水平基調のインストルメントパネルによって視覚ノイズを少なくし、運転に集中できる視界が目指されている。市街地から高速道路まであらゆるシーンを想定し、パワートレインやボディ、シャシーなど、総合的に磨き上げたことで、ドライバーの意思に寄り添う素直なレスポンスと操縦安定性を実現。エンジンは、2L直アトキンソンサイクルエンジンと高出力モーターを採用した2モーター内蔵電気式CVTを搭載した。(2024.3)

基本スペック

全長
4.98m

全高
1.45m

全幅
1.86m

最高出力 147ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード) 23.8km/L
└市街地:20.5km/L
└郊外:27.0km/L
└高速:23.6km/L
駆動方式 FF
排気量 1993cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

  • 2024年3月~生産中

    中古車平均価格-万円

    ホンダの先進技術を結集させた看板モデル

    1976年の初代モデル登場からホンダの看板モデルとしてグローバルモデルへと成長した、ミドルクラスセダンの11代目。ホイールベースと全高は先代モデルを踏襲しながら、全長を75mm、リアトレッドを10mm、それぞれ延長させたことで、ロー&ワイドなフォルムが実現された。また、水平基調のインストルメントパネルによって視覚ノイズを少なくし、運転に集中できる視界が目指されている。市街地から高速道路まであらゆるシーンを想定し、パワートレインやボディ、シャシーなど、総合的に磨き上げたことで、ドライバーの意思に寄り添う素直なレスポンスと操縦安定性を実現。エンジンは、2L直アトキンソンサイクルエンジンと高出力モーターを採用した2モーター内蔵電気式CVTを搭載した。(2024.3)

    • 2.0

      新車時価格(税込) 544.9万円

クチコミ評価

アコード

2024年3月~生産中

のクチコミはまだ投稿されていません。
最初の投稿者になりませんか?

モデル一覧

2024年3月~生産中
現行

2024年3月~生産中

ホンダの先進技術を結集させた看板モデル

中古平均価格-万円

2020年2月~2023年1月生産モデル

プラットフォームを刷新した10代目

中古平均価格316万円

2016年5月~2020年1月生産モデル

アコードとして再登場

中古平均価格196.4万円

2008年12月~2013年3月生産モデル

ひとクラス上のサイズと質感を備えたスポーティセダン

中古平均価格55.9万円

2002年10月~2008年11月生産モデル

スポーティなイメージを強化したセダン

中古平均価格123.2万円

1997年9月~2002年9月生産モデル

5ナンバーサイズにダウンサイジング

中古平均価格147.6万円

1993年5月~1997年8月生産モデル

世界戦略を目指してボディを3ナンバー化

中古平均価格-万円

1989年9月~1993年4月生産モデル

4WSを搭載し高い走行性能を発揮

中古平均価格87.7万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆アコードを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。