レンジローバーイヴォークコンバーチブル 2016年9月~2019年6月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

ランドローバー レンジローバーイヴォークコンバーチブル

2016年9月~2019年6月生産モデル

総合評価

3.8

  • デザイン:4.7
  • 走行性:3.5
  • 居住性:3.2
  • 運転しやすさ:3.3
  • 積載性:2.3
  • 維持費:2.3

クチコミ件数 6件 | オープンランキング41

新車時価格765〜788万円

中古車平均価格466.3万円

ラグジュアリィなコンパクトSUVコンバーチブル

レンジローバーイヴォークをベースに、個性的なシルエットを生み出すZ型格納式ソフトトップをルーフに採用した、世界初となるラグジュアリィコンパクトSUVのコンバーチブルモデル。室内空間を犠牲にすることなく、折りたたんだルーフを収納するためのスペースを設けるために、フロントドア後部の車体などが設計し直されている。センターコンソールのスイッチを操作することで、時速48km/hまでであれば走行中でもルーフの開閉が可能。室内は、大人4名がゆったりと座れるスペースと、251Lのラゲッジルームが確保された。パワートレインはノーマルルーフ車と同様で、最高出力240psを発生する、2L直4ターボと9速ATの組み合わせとなる(2016.9)

基本スペック

全長
4.39m

全高
1.65m

全幅
1.9m

最高出力 180~240ps
燃費(JC08モード) 9.6~13.4km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 4WD
排気量 1995~1999cc
乗車定員 4名

マイナーチェンジ一覧

  • 2017年11月~2019年6月生産モデル

    中古車平均価格578.8万円

    独自開発のインジニウムエンジンを全車に採用

    インジニウムエンジンを全車に採用。ガソリン、ディーゼルともに2L直4ターボで、前者は最高出力240ps/最大トルク340N・mを、後者は同180ps/430N・mを発生する。パッケージオプションや安全デバイス、インフォテインメントシステムなど豊富なオプションも用意されている。(2017.11)

  • 2016年9月~2017年10月生産モデル

    中古車平均価格458万円

    ラグジュアリィなコンパクトSUVコンバーチブル

    レンジローバーイヴォークをベースに、個性的なシルエットを生み出すZ型格納式ソフトトップをルーフに採用した、世界初となるラグジュアリィコンパクトSUVのコンバーチブルモデル。室内空間を犠牲にすることなく、折りたたんだルーフを収納するためのスペースを設けるために、フロントドア後部の車体などが設計し直されている。センターコンソールのスイッチを操作することで、時速48km/hまでであれば走行中でもルーフの開閉が可能。室内は、大人4名がゆったりと座れるスペースと、251Lのラゲッジルームが確保された。パワートレインはノーマルルーフ車と同様で、最高出力240psを発生する、2L直4ターボと9速ATの組み合わせとなる(2016.9)

クチコミ評価

総合評価

3.8

クチコミ件数6

デザイン

4.7

走行性

3.5

居住性

3.2

運転のしやすさ

3.3

積載性

2.3

維持費

2.3

レンジローバーイヴォークコンバーチブルの評価平均
現行のオープンの評価平均

実用性無視の贅沢な車

総合評価

3

細かい事気にする人には絶対無理な車っ!

投稿日:2022/11/28

投稿者:ちゃさん

幌馬車

総合評価

5

欠点がない。

投稿日:2022/01/24

投稿者:tennenmodeさん

晴れた雪山道で解放されたい方!最高です!それだけかも(笑)

総合評価

3

日本シリーズで原監督が日本一になったら優勝パレードで使用するはずだった車(優勝できず)を未登録で購入! 無駄の塊ですが、個性の塊でもある!気に入ったら、一度オススメです!…

投稿日:2020/07/19

投稿者:小太郎さん

このモデルの中古車

モデル一覧

2016年9月~2019年6月生産モデル
初代

2016年9月~2019年6月生産モデル

ラグジュアリィなコンパクトSUVコンバーチブル

中古平均価格466.3万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆レンジローバーイヴォークコンバーチブルを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。