マツダ スクラムの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

スクラム

スクラム

総合評価

3.7

クチコミ件数:66件

  • デザイン:3.3
  • 走行性:3.2
  • 居住性:3.5
  • 積載性:4.0
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:88〜171.1万円
  • 中古車掲載台数:301
  • 中古車平均価格:58.5万円
  • 掲載されている店舗:265店舗

66

相棒

投稿日:2024年1月20日

kaiさん(京都府)

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2015/3~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/2~2024/1
燃費 -

良かった点

後部シートを倒すと自転車も積めたのでとても重宝しました。

気になった点

後部スライドドアにもパワーウインドウがあれば良かった

総評

使い勝手よかった

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

荷物は乗るけど走りが悪い

投稿日:2017年9月14日

はっちゃきこくさん(兵庫県)

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

3

デザイン:3

走行性:2

居住性:2

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 2005/9~2015/2 グレード 660 バスター ハイルーフ 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/2~
燃費 15km/L

良かった点

商用の軽自動車なので自動車税も安く車検代も安いので維持費が安いです。 タイヤなどの半消耗品も軽用なので安いです。 小さいので小回りが利き、運転はしやすいです。 エンジン、その他は商用でシートや内装などは乗用タイプなので、車に詳しくない人が見ると乗用タイプに見えます。 最近はミッション車が少なくなってますが、エンジンは商用、内装は乗用タイプにはミッションの設定があります。 このタイプはパートタイム4駆なので雪道の時だけ4駆に出来るので、普段は燃費重視で雪の時は安全に走ることができます。 後ろのシートを半分折ることが出来るので3人乗っても荷物もたっぷり入ります。 後ろのシートを倒すと自転車が乗せれるので中学生や高校生の子供がいて自転車を載せないといけない状態になっても大丈夫です。 車中泊をしないといけない時も全部のシートを倒して大人2人は余裕で足を伸ばして寝ることが出来ました。

気になった点

ミッションに乗っているのですが、加速性能がすごく悪く駐車場から道路に入る時など、今だ!っていう時に行けません。 この車の前は1300ccの車に乗っていたのですが、その車の時のタイミングで合流すると、後ろから追突されるわ・・・ってぐらい加速しません。 高速道路は80km以上出すとタイヤがぶれるというか車が悲鳴をあげるような感じになります。 後ろのシートがリクライニングが出来ないのと板バネで道路の衝撃がモロに伝わるので後ろに乗る人は疲れます。 そして後ろはエアコンが全然利きません。 なのでクリップ式の小さい扇風機を取り付けてます。 山道で急な上り坂も全然上がらないし、3速だとアクセルの加速がなく、タコメーターがついてないので感覚でしか分かりませんが、2速にするとレッドに入ってるような音がします。

総評

荷物は大量に乗せれ、維持費などは安いけど走行性能はめっちゃ悪いです。 でも軽のワンボックスなのに燃費がすごくいいです。 小回りが利き、対向車線のないような狭い道でもスイスイ走れ自転車やスノーボードなどの荷物もラクラク載せれます。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

積載能力満点の優秀な軽貨物車

投稿日:2017年9月10日

雷電田中さん(神奈川県)

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 1999/1~2005/8 グレード 660 GA
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 10km/L

良かった点

仕事用の車です。免許取り立ての頃の練習車に重宝しました。車高が高く見晴らしが良いのでとても運転しやすいですし、5MT車なので、MTの練習にもなりました。あくまで荷物車なので、何か飛びぬけて良いところがあるというクルマではないのかもしれませんが、わたし的には、何か大きな欠点を感じたという車ではありませんので良かったです。積載性は当たり前ですが、かなり良かったですね^^また、エクステリアのデザイン性もなかなかかっこ良いと思います。そして、商用車のためということもあり、その維持費はかなり安くその部分は、1番のおすすめポイントかもしれません。

気になった点

ターボ車を買えばよかったとちょっと後悔しましたね・・・・・ 車重が重めなのかもう少しNAモデルもパワーが欲しいかなと思いました。坂道などでは、結構エンジンがうなりました。燃費を若干犠牲にして、ターボモデルを買うか、燃費を取りNAモデルにするかというのは、個々の考えによると思いますが、私は、ターボ車をおすすめします^^ しかし、5MTNAモデルでも燃費がかなり良いというわけではなく、エンジンを結構回すことになってしまうので、街乗りでは9KM,10KM前後という感じでした。

総評

欲を言えば走行性など求めることも多いですが、軽貨物車ということを考えれば、なかなか優秀な車と言えると思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

大変 便利です

投稿日:2017年9月8日

acoさん(岐阜県)

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1999/1~2005/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

最大の利点は、後部座席のシートを倒せば、荷物が多く積める事です。 主人の建築関係の道具、子供の部活動の道具、自転車、等、それぞれのシーンで大活躍です。 内装も黒色で高級感があり、かつ、汚れが目立ちません。 運転席シートと助手席シートが繋がっているので、荷物を置いたり、広々と使えます。 ターボが付いているタイプなので、坂道も楽々です。

気になった点

運転席下が熱を持ってしまうので、夏は暑いです。ターボ車とはいえ、クーラーを全開にすると、走りが悪くなりますし。 それから、構造上、仕方のない事なのでしょうが、助手席の足元が狭いです。 ターボ車なので、加速は良いのですが、ターボなしに比べると、当然、燃費が悪くなりがちなのと、エンジンオイルの交換も早めになります。

総評

夏は暑いですが、総評としては、大変 満足です。 他の車も所有しておりますが、やはり、荷物がたくさん積める事、軽自動車ならではの小回りが利く事、ワゴンタイプなので視界も良く、運転しやすいです。 維持費や燃費は悪くなりがちですが、ターボ車の為、坂道も平気なので、加速できずにイライラするといった事もありません。 我が家の様に、荷物をたくさん乗せる機会があるならば、こういったタイプの車が一台あると、大変便利だと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

使いやすい

投稿日:2016年8月1日

You123☆さん(大阪府)

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2005/9~2015/2 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/7~
燃費 -

良かった点

たくさん荷物をつめて、ハイルーフ 満足してます!

気になった点

車重が重い!

総評

値段のわりには、使いやすい車 満足してます。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

やはり4ナンバー

投稿日:2014年10月28日

ロータリー復活希望さん

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:2

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:4

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

このタイプにしては燃費が良い(町乗り込みでリッター15km程度)

気になった点

運転席、助手席の足元が狭い

総評

4ナンバーなりの作りではあるが、通勤・買い物・釣り等の趣味までカバーできます。高速道路の走行も最初は不安でしたが大丈夫でした

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

硬派

投稿日:2014年10月23日

だいすけさん

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:5

維持費:1

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

マニュアルドライブフィール

気になった点

燃費が悪い

総評

よい

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

とても便利

投稿日:2014年10月23日

くまさん40さん

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:5

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗りやすい。燃費がいい。

気になった点

2列目シートを倒したとき、水平にならない。

総評

90点

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

特にない

投稿日:2014年10月23日

ミックさん

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

安かった

気になった点

燃費が思ったより悪い

総評

特にない

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

乗りやすい

投稿日:2014年10月23日

キャンドルさんさん

NoPhoto

マツダ スクラム

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

飽きない

気になった点

後部座席を倒すのが面倒

総評

内装の外装も気にいっている

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 4 5 6 7 最後

スクラムのモデル一覧

スクラムトップへ戻る

スクラムの中古車

スクラム660 PA ハイルーフ 5AGS車ワンオーナー 2nd発進 ハイルーフ

埼玉県

660 PA ハイルーフ 5A…

支払総額69.9万円

本体価格59.0万円

スクラム660 PAスペシャル ハイルーフ 5AGS車ナビ/BT接続/ETC/キーレス/衝突軽減B/

埼玉県

660 PAスペシャル ハイル…

支払総額63.5万円

本体価格49.9万円

スクラム660 PCスペシャル ハイルーフ 5AGS車社外7型ナビ バックC キーレス 衝突軽減

兵庫県

660 PCスペシャル ハイル…

支払総額69.5万円

本体価格58.5万円

スクラム660 PCスペシャル ハイルーフ 4WD禁煙車/4WD/衝突軽減/横滑り防止装置

宮城県

660 PCスペシャル ハイル…

支払総額111.8万円

本体価格103.6万円

スクラム660 PAスペシャル ハイルーフデュアルカメラブレーキサポート Cセンサー

埼玉県

660 PAスペシャル ハイル…

支払総額103.0万円

本体価格93.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆スクラムを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。