日産 キューブの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

クチコミ・評価一覧

キューブ

キューブ

総合評価

3.8

クチコミ件数:1117件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.5
  • 居住性:3.8
  • 積載性:3.6
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.6
  • 新車時価格:131〜245.4万円
  • 中古車掲載台数:1057
  • 中古車平均価格:35.6万円
  • 掲載されている店舗:853店舗

1117

カジュアル

投稿日:2017年9月15日

なおちゃんさん(三重県)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

1

デザイン:1

走行性:1

居住性:1

積載性:1

運転しやすさ:1

維持費:1

  • カジュアル
モデル 2008/11~2020/3 グレード 1.5 15X Vセレクション
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

お得に購入することができたのが良かったです。他の車種よりも値引きも大幅にあったように思います。結構な距離を乗っていますが、今のところこれといった不具合はなく順調です。普段のショッピングや子供の送り迎えなど、目立たないので変に気を使ったりつかわれたりすることがなく、いい意味で扱いやすいです。

気になった点

カジュアルすぎて高級感がないところが気になっています。どこに行っても同じような車種があるので、駐車場をしっかり覚えておかないと自分の車を見失ってしまうところが困っているところです。トランクが小さいので、家族連れでちょっとたくさん買い物をしてしまうとぎゅうぎゅう詰めになってしまいます。値引き交渉の時に現金一括払いではなく、数回だけローンでの引き落としを求められたのですが、なぜなのかいまだに疑問です。5人乗りですが、男性ばかり五人乗るとさすがに窮屈です。

総評

普段乗る分には気を使わなくていいので気に入っています。あまりに長距離の場合は疲れが出ますが、近県への小旅行程度なら問題はありません。オイル交換や定期点検などこまめに手入れをしていれば、長く付き合える車です。特にあくが強いといったことがないので、飽きずに長く乗れます。

33人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

高評価の車

投稿日:2017年9月15日

たじまさん(福岡県)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 悪路に強い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/11~2020/3 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/6~
燃費 -

良かった点

キューブの良かった点は、スポーティで外観がカッコいいデザインなのでとても気に入ってます。内装も高級感のある室内で広い空間なのが特徴的です。室内が広いので4人乗ってもぎゅうぎゅう詰めになることなく、ゆとりのある空間なのでリラックスしながらドライブを楽しめます。もちろん大きな荷物も沢山載せれるので、車内の広さは満足するものがあります。車自体コンパクトなので細い道や悪路でもコンパクトさを活かしてスムーズに運転することができます。良かった点が多い魅力的な車です。

気になった点

キューブの気になった点は、燃費があまり良くありません。なのでガソリンの減りが激しい点が気になりました。購入して数年経ちましたが、最近エンジン音がうるさくなってますので乗り心地があまり良くありません。なぜ、いきなりエンジン音がうるさくなったのかとても気になります。

総評

キューブを総合的に評価するとコストパフォーマンスもお得な価格で購入でき、走行機能も良いのでとても満足しております。視界が広いので見通しが良くて運転に集中できる環境が整っている車と言えます。キューブは男女、年齢問わずに幅広い年代の方でもコンパクトなので運転しやすいと思いますのでオススメします。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトでかっこよかった。

投稿日:2017年9月15日

サクサクさん(愛知県)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1998/2~2002/9 グレード 1.3 S
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

学生の時に乗ってました。小回りがきくし、軽じゃないので、人が乗ってもパワーがあり、運転しやすかったです。窓が大きく、視界もよかったので、安心して乗れました。自分で車をいじるには、おもちゃみたいで、楽しかったです。エンジンルームも見やすかったし、電気の配線も簡単にとれて、部品を手に入れれば、自分で付けたり出来て、車をいじるのが大好きにさせてくれた車です。 エアロもたくさんあったので、自分だけのカスタムカーを作る人が多い車種だったので、自分も挑戦しながら、いろいろ車のことを勉強できました。キューブがフルモデルチェンジしてしまったので、今ではあまり見ない形の車になってしまいましたが、時々見ると、ワクワクさせてくれる感じが今でもあります。

気になった点

荷物があまりのらないのが一番辛かった。軽の方がのるんじゃないかなぁって思うこともありました(笑)燃費は悪くないけど、よくもないので、街乗りだとちょっと辛かった。 学生だったから、乗れた車だけど、家族がいたりすると、この車では小さいし、全てにおいて物足りない車だとおもいます。

総評

車の形が気に入って購入した車なので、自分的には満足でした。小回りがきくのが最高だし、人が乗ってもパワー不足にならないのがありがたかった。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ありがとう。

投稿日:2017年9月15日

しーしゅママさん(兵庫県)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:2

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • 小回りが利く
モデル 2008/11~2020/3 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2014/3~2016/4
燃費 -

良かった点

小回りがきいて、運転がしやすくて良かったです。 車のデザインもおしゃれで好きでした。 丸いフォルムが素敵で人気な車だったので、よく走っているとすごい数と出会います。特にホワイトの色が多いですね。キズを目立ちにくいホワイトが人気なのかもしれないです。

気になった点

車内が狭いくて、荷物などがあまり入らないのが少し不満でした。子供がいると特に広さは重要なポイントだと思います。 また燃費が良いのが1番のポイントだと思います。ガソリン代がずっとかかるので、家計の面では気になる部分でもあります。

総評

小回りはきいて運転はしやすくて良かったですが、車内が狭いくて、荷物などがあまり入らないのが少し不満でした。子供がいると特に広さは重要なポイントだと思います。 次は荷物を十分にのせれるのが良いと思いました。色もホワイトなので無難で飽きがあまり無いと思いました。少し泥汚れなどはよく目立つのでそこだけはマイナスなのかもしれません。走っているとたくさんの同じ車と出会い特別感はないですが、親近感は湧いたりして、小物などを何を使っているのかなとかが気になります。やはり車は毎日乗るものなので、自分がお気に入りの車だと乗るのも楽しくなりますね。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

女性の街乗りに最適な一台

投稿日:2017年9月15日

よっちさん(埼玉県)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

3

デザイン:1

走行性:1

居住性:1

積載性:1

運転しやすさ:1

維持費:1

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 小回りが利く
モデル 1998/2~2002/9 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2012/4~
燃費 20km/L

良かった点

日産のキューブはとにかく小回りが利き、駐車スペースをとらないのがいい、女性向けの一台と言える。 ただそのぶん車内はゆったり四人座れるわけではないし、荷物の積載量や積載スペースを確保するのが難しいといえる。 日産のキューブは家族向けというよりも二人向けの仕様になっている。 街乗りには充分適していて、女性がお買い物など日常生活に利用するのには最適な仕様になっていると思われる。最低限の車の機能を凝縮させたらこうなったという感じです。 一台目というより、2台目に最適な一台です。

気になった点

日産のキューブは積載量があまりないのでどちらかといえばアウトドアなどでは活躍は難しく、街乗りに最適な仕様になっていると思われる。

総評

日産のキューブはコンパクトで小回りが利くので運転しやすく、使いやすい。 そのぶんマイナス点もあり、積載スペースや積載量はあまり確保できないが、女性が日常生活で買い物や子供の送り迎えなどに使用するなど街乗りに使用するには最適な一台となっています。 車内はカップホルダーが左右両方の扉に付いていたりと長時間移動にも便利な機能が多く付いていて、ドライブするのにも便利なようになっています。 デザインの面ではキューブという名前のとおり、角ばったデザインですが、車内パーツは丸みを帯びたデザインでキュートな感じです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

斬新なデザイン!他にはない

投稿日:2017年9月15日

もんたさんさん(青森県)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

3

デザイン:5

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2008/11~2020/3 グレード 1.5 15X
所有者 家族のクルマ 所有期間 2010/10~2014/3
燃費 -

良かった点

他にはないデザインで、自慢出来る車!内装もとってもオシャレでカワイイしカッコいい。インテリアのオプションが豊富です。自分好みのデザインで作ることが可能なのがこの車の特徴ではないでしょうか。ただお金が掛かります。案外乗ってみると室内・荷室とも広いし天井が高いので広く感じるので快適すぎて寝れます。 シートはフカフカで、ソファーみたい。ファミリーカーとしても十分使えると思います。冬は雪が降る地域での走行でしたが特に大きな故障もトラブルもなく、安全面もgood!

気になった点

外観は斬新すぎるデザインなので好き嫌いが分かれると思います。賛否両論。運転席側のカップホルダーは、取りやすくていいですね。ただ中央のカップホルダーは、低く置いてあり、正直取りづらいです。ミッションの制御なのか、減速時にすんなり止まる時とやたら前に進もうと する時があって停止直前に軽いギクシャク感があります。

総評

普通に加速するし、パワーも問題ないレベル。静粛性も平均的。この辺りからのCVTは信頼性も飛躍的向上しトラブルは一切なし。 エンジンとのマッチングも良いのだが、スポーツ走行は不向き。 特に悪い点もなく、小回りが利いて良いと思います。乗り心地は良くもないし悪くもない。リアの背もたれが多少リクライニングするのでありがたい。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

私の相棒

投稿日:2017年9月15日

luuさん(福井県)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:5

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/11~2020/3 グレード 1.5 15X チェアキャブ スロープタイプ サイドシートタイプ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/5~
燃費 12.8km/L

良かった点

通勤に使っています。小回りがきき、視界が広いので運転しやすいです。バックでの駐車も楽にできます。また、5年ほど使っていますが、まだまだ快調でずっと使っていけそうです。一度も不調を感じたことがありません。私の経験でいうと、最も故障しにくい車です。 デザインが少し個性的ですが、癖がなく可愛らしいことが気に入って買いました。特に、天井の右図のようなデザインが気に入っています。自分の好きなデザインの車だと、通勤も楽しいです。外装デザインも洗練された印象で、高級感があります。正面から見たデザインが丸みを帯びていて、とても可愛らしいです。色も豊富に選べます。 シートがふかふかなのに加えて、ハンドルも軽いため、遠出をしても疲れません。乗り心地は本当に最高です。車自体がコンパクトな割に、室内が広いです。

気になった点

少しドアが重いです。荷物を持っている時などは、かなり開け閉めが大変です。あと、近所ばかりを乗っているからかもしれませんが、燃費が悪いのが少し気になります。 また、少しの段差でもかなり大きく揺れます。そして、揺れの収束が遅いです。少し酔ってしまいます。 直線を走る時が特に遅いです。加速が全くと言っていいほどできません。ゆっくりです。

総評

気に入っています。もう少し、燃費が良くなれば最高だとおもいます。しかし、使いやすいので、これからも乗り続けていきたいとおもいます。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

永遠の走っていきたいパートナー

投稿日:2017年9月15日

てつきちさん(滋賀県)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2008/11~2020/3 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

機動性が高く、小回りが利く、キュートなボディ 燃費が良くて、長時間走行も安定した走り、持続できるのが、家族のお気に入り 長時間のドライブにも、休憩忘れてしまうほどの走りの良さ感じます 運転に集中したい時は、内装のシンプルさと前面の昭和がやや残るシンプルな画面に集中できて、ついつい走りこんでしまいます いつまでも乗っていたい感覚がうれしく、助手席ではついつい眠り込んでしまうこともしばしば ドライブタイムがステイタイムに代わる・・・そんな非日常タイム実感できる車です

気になった点

やや車体が高く、足の悪い両親には乗りにくいところ 少し無理して乗らなければならず、気になります 内装もシンプルで、カーオーディオのサウンドがいまひとつ響かないのが残念 もう少し車内でラグジュアリーな雰囲気味わえたらうれしいです 後ろの車体に荷物乗せるスペースもやや狭く、大きいものは、シート倒して入れなければならないのが面倒です スタイリッシュな走りよりは、実直なイメージ 地味な感じは否めません 内装にもまだ昭和テイスト残っていて、それがうれしくもあり、使いやすくもあり、悲しくもあります 今度は近未来的なスマートさ欲しいところ・・・乗りこなせるかは不明ですが、一度そんなキューブにもトライしてみたいです 5人乗りで、大家族にはみんな乗れず、7人家族の我が家では検討の余地あり もう少しインテリアにもこだわりたいのですが、ややメンズテイストな感じだけに走ることに注目した車のイメージ感じます

総評

わが家の永遠のアイドル的存在な車 息子から譲り受けた車ですが、直すたびにリフレッシュ そのたびによりパワフルに戻ってくる、不死身な車です そんなキューブに首ったけ いつまでも愛してやまない家族のような車 乗るだけでいとおしく、いるだけで安心できる・・・いつまでも大切にしていきたいアイテム これからも・・・そしていつまでも、よろしくね・・・キューブ

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

動く自分空間

投稿日:2017年9月15日

くまさんさん(大阪府)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 視界が広い
モデル 2008/11~2020/3 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

初めて自分で買った車でしたので愛着が強かったです。 それまでは父親の車で運転していましたが、 自分の車となるとやっぱり慎重に運転するようになり、 中身を自分なりにカスタムしたい、自分の部屋のように居心地のいいようにしました。 大きさもちょうどよく、大きすぎず狭すぎずベストな広さがお気に入りでした。 引っ越しの際も積載する場所が広く、2度の往復で完了するほどの活躍をしてくれました。

気になった点

あまりないです。 あえて言うならば、燃費ですかね。 昨今のハイブリット車の燃費の良さには到底かなわないのがキューブのウイークポイントですね。 遠出するときなどは、電車を選んでしまうことが多々あります(勿論運転しなくていいというメリットのほうが大きいですが)

総評

デザイン性が押しの車も沢山ありますが、 わたしはキューブが一番のお気に入りで購入しました。 またニューデザインで発売される時が来た時には、買い替えを検討すると思います。 その時は是非燃費向上は必須です。 昨今の車離れはすごいと思いますが、より自分の足のように使えて、運転しやすく、デザイン性に優れている車であれば、購入者も増えると思います。 車でしか行けない景色を見にキューブでまたドライブしたいと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

nonootjeさん(岡山県)

NoPhoto

日産 キューブ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • 悪路に強い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2002/10~2008/10 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/5~
燃費 -

良かった点

荷物がとにかく積みやすいことが最大の利点です。アウトドア用品などを詰めて2週間ほどの放浪の旅に行くときもその莫大な荷物が全部詰めます。とにかくコンパクトカーの割には他の車に比べると荷室が広いというのが一番の利点です。それから小回りが利くため細い山道や狭い道路で特に走りやすく、車が小さいということの良さが最大限に生かされます。その割には居住性も良く特に3-4人家族にはピッタリだと思います。また排気量が1500ccになって、坂道も以前と比べるとスイスイ走れるようになり、燃費も若干上がったように思います。(前々車もキューブや前車マーチだったので体感的としてもそのように思います。)

気になった点

慣れるまでは後部座席の高さが普通の乗用車に比べると高い位置にあるようで落ち着きませんでした。それからキューブは急カーブに弱いと思います。速すぎる速度で急カーブに突入すると危ないのでそこは気を付けてください。また、バックするときのレスポンスが少し遅く、のんびりギアチェンジという感じです。左右非対称のデザインになっているため右か左の後方確認がしにくいときがあるのでサイドミラーや死角へは目視でよく確認してください。高速でたまにルール違反で左から追い抜きをしてくる人がいますがそういったときにヒヤっとしたことがあります。ふがふがした乗り心地から足元が若干弱めの印象があります。などのことから、スポーティでキビキビした走り心地を求める人には向かないかと思います。

総評

街でのちょい乗りにもアウトドアにも意外と使いやすいのはまず荷物が積みやすいからということがあげられると思います。1500ccになってからは坂道もスイスイ登れるようになってストレスが減りました。小ぶりで可愛らしくよくなついてくれる車なので気に入っております。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

キューブのモデル一覧

キューブトップへ戻る

キューブの中古車

キューブ1.5 15X社外ナビ ETC ドライブレコーダー

兵庫県

1.5 15X社外ナビ ETC…

支払総額69.9万円

本体価格62.7万円

キューブ1.5 15X純正ナビ Bカメラ インテリジェントキー

大阪府

1.5 15X純正ナビ Bカメ…

支払総額49.9万円

本体価格36.3万円

キューブ1.5 15X純正CDデッキ AUX インテリキー Pスタート

三重県

1.5 15X純正CDデッキ …

支払総額64.8万円

本体価格49.8万円

キューブ1.5 15X 80周年スペシャルカラーリミテッド純正ナビ/バックカメラ/インテリキー/ETC

和歌山県

1.5 15X 80周年スペシ…

支払総額29.9万円

本体価格13.3万円

キューブ1.5 15X純正ナビ フルセグTV ETC 純正フロアマット

愛知県

1.5 15X純正ナビ フルセ…

支払総額55.7万円

本体価格46.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆キューブを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。