オーリス 2012年8月~2018年6月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

トヨタ オーリス

2012年8月~2018年6月生産モデル

総合評価

3.9

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.6
  • 運転しやすさ:3.9
  • 積載性:3.4
  • 維持費:3.5

クチコミ件数 173件 | ハッチバックランキング115

新車時価格171〜370.9万円

中古車平均価格98.1万円

スポーティなRSグレードを新設定

フォルクスワーゲン ゴルフをはじめ、ライバルの多い欧州Cセグメント市場で鍛えあげられたハッチバックモデルの2代目。「スマートダイナミズム」がテーマで、“ダイナミック”なエクステリアと居住性や荷室スペースなどの機能性の“スマートさ”を融合している。エンジンは熱効率の向上や低フリクション化技術を盛り込んだ新開発の1.5Lと、吸排気のバルブタイミングや低フリクション化を図った1.8Lの2種類。トランスミッションは基本的にはCVTだが、1.8L車にはMTも用意され、リアディフューザーやエキゾーストテールパイプ、専用スポーツシートなどが備わるスポーティなRSグレードも用意されている(2012.8)

基本スペック

全長
4.28m~4.4m

全高
1.46m~1.51m

全幅
1.76m~1.77m

最高出力 99~144ps
燃費(JC08モード) 14.4~30.4km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 1196~1797cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.9

クチコミ件数173

デザイン

3.9

走行性

3.8

居住性

3.6

運転のしやすさ

3.9

積載性

3.4

維持費

3.5

オーリスの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

大満足です。

総合評価

5

街でもあまり出会わないし、すべてにおいて、とても満足しています。

投稿日:2023/12/07

投稿者:リトルユーさん

FFのハチロク(笑)

総合評価

4

トヨタの謎システム バルブマチック付き2ZR-FAEをMTで乗る。 人を乗せる車ではないです。 が、足は頑張って作ってあるのでタイヤ替えるだけでそれなりに曲がります。乗っ…

投稿日:2021/12/22

投稿者:へそのおさん

中途半端、でも自分のワガママをちょうど満たしてくれる車

総合評価

5

燃費は街乗り10-12km/l, 高速16-18km/l MT車がほしいけど軽やデミオスイスポは小さいのでもう一回り大きい車がいい。 でもアクセラスポーツとかはちょっと…

投稿日:2021/01/28

投稿者:まおーさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2012年8月~2018年6月生産モデル
2代目

2012年8月~2018年6月生産モデル

スポーティなRSグレードを新設定

中古平均価格98.1万円

2006年10月~2012年7月生産モデル

ヨーロッパで鍛えられた世界戦略車

中古平均価格49.1万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆オーリスを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。