トヨタ エスティマの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧9ページ目

クチコミ・評価一覧

エスティマ

エスティマ

総合評価

4.0

クチコミ件数:1015件

  • デザイン:4.0
  • 走行性:3.8
  • 居住性:4.2
  • 積載性:4.1
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:3.0
  • 新車時価格:241〜429万円
  • 中古車掲載台数:1369
  • 中古車平均価格:77.2万円
  • 掲載されている店舗:971店舗

1015

人気がある理由がわかります

投稿日:2017年8月23日

tomato205さん(兵庫県)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:2

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 視界が広い
モデル 2000/1~2005/12 グレード 2.4 T アエラス Gエディション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/8~
燃費 7.7km/L

良かった点

家族も多いのでこの広さは非常に有難いです。 小回りはあまり利きませんが視認性の良さであまり気になりません。

気になった点

Dからスタートすると少し動きがもっさりとしてるような・・・ セカンドスタートするとしゃっきり動きます。

総評

広さ走りではよくバランスのとれたいい車です。 燃費はまあこんなものですか。うまく乗れば街乗りでリッター8はいけるかも。 長い期間乗りたい車です。 乗ってみてこの車が人気車種である理由がよくわかりました。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コストパフォーマンスは最強

投稿日:2017年5月19日

マサユキさん(東京都)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
モデル 2000/1~2005/12 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

3.0リッターの排気量から繰り出される加速は大柄なミニバンをグイグイ前に推し進めるのに十分なもので気に入っています。大人7人を乗せて高速道路を走っていてもスペック上の不便を感じることは皆無です。総合すると、スペックにも不満なく使い勝手は言うまでもなく、概観の傷や凹みにさえ目をつぶれば最高、コストパフォーマンスは最強といえると感じています。2列目のシートをフルに倒せばベッド代わりになる上にフットレストも装備されているので快適ですし、3列目もフルフラットにできるので、3人までなら2列目3列目でそれほど窮屈感を感じることもなく寝れてしまいます。

気になった点

燃費については、さすがに排気量が3.0リッターもある上に大柄なボディーですのでよいとはいえないかも知れません。

総評

友人から友人の妹が乗っていたワンオーナーもののエスティマを乗り換えのため手放すということを聞いて飛びつきました。走行距離こそ10万kmを越えているものの、国産ミニバンということもありまだまだ使えそうだった上に、車検1年残付きということで即決で購入しました。実際に車を見てみるとボディーの傷や凹み、内装の経たりや剥がれも多く商品としては価値はほとんどないということで、スクラップにする金額プラス自動車税や車検残分の重量税などのみの価値ということで格安の14万円で譲ってもらいました。価格こそ車とは思えない金額ですが、実際に使ってみると4WDで雪山にも大人数でいける上にカーナビやバックモニターも着いていて便利で、何の不満もありませんでした。特に3.0リッターの排気量から繰り出される加速は大柄なミニバンをグイグイ前に推し進めるのに十分なもので気に入っています。大人7人を乗せて高速道路を走っていてもスペック上の不便を感じることは皆無です。総合すると、スペックにも不満なく使い勝手は言うまでもなく、概観の傷や凹みにさえ目をつぶれば最高、コストパフォーマンスは最強といえると感じています。 燃費については、さすがに排気量が3.0リッターもある上に大柄なボディーですのでよいとはいえないかも知れません。一般道では7km/リッターくらいで、高速道路で9km/リッターといったところです。これが積雪がある場所などで4WD機能を使用するとガクッとさがり、5km/リッターくらいになってしまいます。常時使う機能なわけではないので不満はありません。ハイオクを指定されているようですが、前のオーナーが常にレギュラーガソリンを使っていたと言うことなので引き続きレギュラーを使っています。今のところ特に問題なく動いています。 雪山に3人程度で出かける際には車中泊が大活躍です。2列目のシートをフルに倒せばベッド代わりになる上にフットレストも装備されているので快適ですし、3列目もフルフラットにできるので、3人までなら2列目3列目でそれほど窮屈感を感じることもなく寝れてしまいます。 国産ミニバン全体にいえることかもしれませんが、維持費が非常に安くどんな使い方をしていてもきちんと定期的なオイル交換さえしてあげれば、これまで大きな故障は一度もありません。メンテナンスコストとしては、この定期的なオイル交換が1年に一度約4000円程度を行っているだけですので、ほとんどかかっていません。タイヤも夏冬ともに中古タイヤを格安で使用しているので、年間で割ると数千円程度です。

35人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

sorairoさん(東京都)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2006/1~2019/10 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗っていて安定感がありました。風で揺れることも少なく、スピード感もあまり感じなかったので、長距離をドライブするには適しています。サンルーフも付いていたので、高速などでも窓を開けることが出来ました。中は広々としていて、心地が良いです。運転席と後部座席を区切るカーテンが付いていたのは大変便利でした。車の中なのに着替えが出来たりと、プライバシーが守れて良かったです。

気になった点

ちょっとしたことでヒューズが飛んでしまうことが多く、この機能を使いこなすには大変苦労しました。

総評

”トヨタエスティマは、車体がしっかりしているせいか、乗っていて安定感がありました。風で揺れることも少なく、スピード感もあまり感じなかったので、長距離をドライブするには適しています。サンルーフも付いていたので、高速などでも窓を開けることが出来ました。中は広々としていて、心地が良いです。荷物を運ぶにも便利でした。シートは、座り心地が良く、長時間の運転でも腰痛が少なかったです。運転手側と、助手席側の両方に肘置きも付いていたので、腕がつかれることが少なかったです。年式が古い自動車でしたが、加速もブレーキも申し分なく良いです。エアコンの効きも良好です。トヨタエスティマは高速走行に向いていると思い、長距離ドライブ用に購入したので正解でした。 トヨタエスティマは、ハイオクガソリンでした。燃費はそこそこです。他に持っているコンパクトカーに比べると、減りは早いです。同じ距離を走っても他のコンパクトカーよりもガソリンゲージが下がってしまいます。アクセルの踏み方に気を付けていても、少しだけ変わる程度です。トヨタエステマは、エンジン音もうるさくなく、ライトも明るく、心地が良く運転できる車なので、多少の燃費の悪さは仕方ないかなと、思って乗っていました。 トヨタエスティマは、シートが良いので車中泊をしても、疲れが少ないと思います。また、広々としているので足を伸ばしたり、シートを全部倒しても広々と休めます。ドアの入口もスライドなので広く、出入りも快適です。 こちらで購入したトヨタエスティマは、着脱シートのウェルキャブ車でした。電動で椅子が向きを変えて昇降します。シートが下りて地面につくと、車のシートがそのまま車椅子になるタイプです。ちょっとしたことでヒューズが飛んでしまうことが多く、この機能を使いこなすには大変苦労しました。無事にシートが地面についても、地面が凸凹だったりすると、ブザーが鳴ってしまい動作が止まってしまいます。都会はアスファルトが多いので使いやすいのですが、ローカルな場所での使用はかなり注意が必要です。シートの昇降が上手くいった時は、そのまま車椅子として使えるので、お年を召した方や足の不自由な方のちょっとした移動には便利な着脱シートです。 こちらで購入したトヨタエスティマは、カーテンがついていました。後部座席にはもちろんのこと、運転席と後部座席を区切るカーテンが付いていたのは大変便利でした。車の中なのに着替えが出来たりと、プライバシーが守れて良かったです。 トヨタエスティマの中古車は、値引きはしてもらえませんでした。代わりにバッテリーの新品をつけてくださいました。車の整備に詳しい人と一緒に見に行ったので、ブレーキパットも交換した方がよいと言われ、交渉してみたところブレーキパットの交換もサービスでやってくれました。 トヨタエスティマ中古車の維持費は、車検込だったので、しばらくはかかりませんでした。燃料とクリーン代くらいでした。重量税は3ナンバーなので、コンパクトカーと比べるとちょっと高めでした。駐車場は自分の家の敷地内にあるので、維持費が多めにかかるのは車検の時です。”

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

中華製は信用なりません。

投稿日:2017年4月30日

エスティマ50前期は要注意さん(千葉県)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

1

デザイン:2

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:2

  • 押し出しが強い
  • 室内が広い
モデル 2006/1~2019/10 グレード 2.4 アエラス Gエディション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/4~2017/4
燃費 -

良かった点

セカンドシートがキャプテンシートなので空間が広いです。3列目シートが床下収納なので使わない場合は広大な空間が出来ます。

気になった点

中古車で2016年4月に2008年アエラスGエディションを購入しましたがハズレでした。 ①購入後すぐに純正マフラーからカラカラと異音発生。社外マフラーに交換しました。 ②インパネ、ピラーなど車内中から『パキパキ』『ピキピキ』『ギシギシ』と異音連発。Dラーに言っても治りません。 ③信号待ち等で停車中に回転数が500回転まで落ちてエンストしそうになります。Dラーに言っても治りません。

総評

私のエスティマがハズレだったのでしょうが異音は酷いです。過去にW30ラルゴ、24セレナ、RG1ステップワゴンと乗ってきましたが比較にならないほど異音連発です。人を乗せるのが恥ずかしいです。車が軋んでいるんだと思います。

106人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

多人数での乗り心地がバツグン

投稿日:2016年10月11日

ソウさん(鳥取県)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
モデル 2006/1~2019/10 グレード 2.4 アエラス プレミアム
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転席が高いのでアイポイントが高いですし遠くを見通せるので運転がとてもし易いです。 気に入ってるのは後部座席の広さと乗り心地です。 7人乗りなので広いのは当たり前と思われるかもしれませんが、リアシートアレンジ能力がほんとすごいんです。乗り心地も良いですし長距離ドライブには最適です。

気になった点

アイポイントは高いので走行はしやすいのですが、ボンネット部分が妙に突き出ているので切り返しとかがとてもしづらいです。 車体も大きいですし、広めの一般道ならいいですが狭い道はとても走りづらく感じます。

総評

運転席や助手席よりもセカントシートの方が乗り心地が良いんじゃないかと感じるほど多人数向けの車です。 走行時の振動も少ないですし、遠出には最適の車です。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

なくてはならない物

投稿日:2016年10月4日

synjiさん(北海道)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2000/1~2005/12 グレード 3.0 L X
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

年数は、2000年の古い車ではありますが、高速走行時の安定性 3Lタイプだったので加速も悪くなく、ボディスタイルも気に入っています。 家族が多い方には、中古価格帯のコスパもいいですし、車内も広いので おすすめです。

気になった点

3Lと2.4L。そのため、税金が高い。街乗りには適しません。リッター4~5km くらいです…。高速時は10kmは超えるのでいいのですが。 私は気になりませんでしたが、車長があるのでコンパクトカーに乗っている 方は大きく感じると思います。特にバックが苦手な方はこのようなタイプの 車は慣れるのに時間がかかるのでは。

総評

エスティマもモデルチェンジを重ねていますが、個人的には外観はこのころの モデルの方が好きです。遠出をしても苦にならないのも○です!ただガソリンが高いとなると、お財布にはやさしくないかな。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

大満足

投稿日:2015年5月3日

tomoさん(東京都)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • スポーティ
  • 室内が広い
モデル 2006/1~2019/10 グレード 2.4 アエラス プレミアム エディション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/5~
燃費 9km/L

良かった点

新車に近い状態で、オプションも多数ついていた

気になった点

価格が当初予算より少し高い

総評

大満足

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

実用性が一番

投稿日:2015年3月16日

Jさん(長野県)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2006/1~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/2~
燃費 -

良かった点

視界が広くていい!ステップワゴンからの乗り換えでしたが車高が若干低いため乗り降りしやすい。

気になった点

まだ1週間しか乗ってないので分からないが燃費が心配・・・

総評

まだ1週間しか乗ってないので分からないが見た目運転のしやすさはインテリアは申し分なし! 2400ccなので燃費が心配。。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

楽しい一時

投稿日:2015年3月4日

くまぁさん(東京都)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2006/1~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/2~
燃費 -

良かった点

ゆったり 、乗り心地がよくて視野も広く景色がよい。

気になった点

こんなに静かな車ははじめて~♪

総評

乗り心地がよくて良かった。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

居住性がいい

投稿日:2015年2月7日

かときちさん(群馬県)

NoPhoto

トヨタ エスティマ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2006/1~生産中 グレード 2.4 アエラス Gエディション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/1~
燃費 10km/L

良かった点

社外品が多数あり、年式の割には距離が少なく程度がよい

気になった点

ハンドルが一部ウッドなので使いにくい。 リモコン電池切れがあった。

総評

販売店の担当石井さんがとてもいい感じで、何でもすぐ対応してくれたので、安心感がありありです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

エスティマのモデル一覧

エスティマトップへ戻る

エスティマの中古車

エスティマ2.4 アエラス Gエディションサンルーフ 両側自動ドア 8インチ純ナビ

大阪府

2.4 アエラス Gエディショ…

支払総額60.4万円

本体価格39.9万円

エスティマ2.4 アエラス プレミアム 4WD禁煙車 純正9型ナビ セーフティセンス ETC

鳥取県

2.4 アエラス プレミアム …

支払総額209.9万円

本体価格196.4万円

エスティマ2.4 アエラス9インチナビ Wパワスラ  ToyotaSafetySense

三重県

2.4 アエラス9インチナビ …

支払総額219.0万円

本体価格205.2万円

エスティマ2.4 アエラス プレミアム1オーナー両電動・大型ナビ後席モニターETC

神奈川県

2.4 アエラス プレミアム1…

支払総額209.5万円

本体価格193.0万円

エスティマ2.4 アエラス1年保証 純正ナビ フルセグ BTオ-ディオDVD

愛知県

2.4 アエラス1年保証 純正…

支払総額178.3万円

本体価格166.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆エスティマを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。