トヨタ ランドクルーザープラドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧26ページ目

クチコミ・評価一覧

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラド

総合評価

3.9

クチコミ件数:255件

  • デザイン:4.1
  • 走行性:4.0
  • 居住性:4.0
  • 積載性:4.1
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:2.7
  • 新車時価格:294〜554.3万円
  • 中古車掲載台数:1563
  • 中古車平均価格:449.8万円
  • 掲載されている店舗:793店舗

255

投稿日:2013年1月26日

うきうきもんきちさん(宮城県)

NoPhoto

トヨタ ランドクルーザープラド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:1

  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2009/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/2~
燃費 8km/L

良かった点

乗り心地いい 安定感がある 見晴らしがいい この3点

気になった点

燃費がわるい

総評

燃費と乗り心地・安定性を比較

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

hiyoさん(大阪府)

NoPhoto

トヨタ ランドクルーザープラド

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2002/10~2009/8 グレード 2.7 TXリミテッド 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2006/11~
燃費 7.8km/L

良かった点

2トンを超える車両重量ですが、2700のガソリンエンジンで燃費には不満はありません。高速道路なら10キロ/Lくらい走っている気すらします。測った事はないですが、クルマの平均燃費計は、下道メインでおおよそ8キロの表示です。このクルマに、最新モデルなクルマ達との燃費比較はナンセンス。仕事の都合で、土日しか乗らないし、1回の満タンは1万円コースですが、それで600キロも走ってくれれば、大満足! もういっちょ。一度、高速道路の断続的な渋滞で、追突事故に遭ってしまいました。追突してきた車両のペシャリ具合に比べ、プラドの損傷といえば、本当に軽くすみました。後ろのクルマは自走不能だったので。本当に驚きました。 頑丈なクルマのおかげで、子供も含め家族全員、ケガをしないよう守ってくれたんですね。 本当にこのクルマに乗っていてよかったなぁと感じました。

気になった点

大好きなクルマなので、どれも「強いて」言えばですが。4つ。 3列目の足元は、いわゆるミニバンに比べれば窮屈です。でも子供たちには大人気の秘密基地的な雰囲気があります 後ろのドアは、横向きに開閉します。たまに雨宿りの屋根になる上向きに開くハッチドアが羨ましく思います。でも、特に小柄な女性には優しい向きなんですね 年中、天井にルーフボックスを担いでいるのが原因なのですが、屋内駐車場には入れない事が多いです。ノーマルの状態なら大半は、入れます!高さ制限の厳しいお店には行かない!と諦めます。 あと、自動車税はなかなかのパンチ力があります。クルマが悪いんじゃない。税制の問題だぁぁ!な、なんとか安くならいでしょうか(泣)

総評

何と言っても歴史ある「ランドクルーザー」の冠がついているので、乗り心地や作りなど、基本的な部分に関しては、申し分ありません。 大きな車体なので、狭い道でも対向車の方が、逆に気を遣って頂いて、道を譲って頂ける事も多々あります。(実際、タンコブミラーのお蔭で、見切りは良いんですが) そして、兄弟車であるサーフに比べると、小回りが利くんです。サーフはその分、2WDと4WDを切り替えられるというメリットもありますヨ。プラドはフルタイムの4WDです。このセレクターの有無が、前輪の舵角に影響しているそうです。一長一短ですネ。 室内の天井高も高くて、室内は広々。家族で車中泊旅行をしたり、冬の雪山でもノーストレス。クルマがあったから出来た思い出をたくさんプレゼントしてくれています。 最新の低燃費なコンパクトECOカーも良いですが、土日しか乗らないからこそ、クルマに乗るのが良いと思っています。

80人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

雪道はおまかせ

投稿日:2012年10月25日

たけやんさん

NoPhoto

トヨタ ランドクルーザープラド

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:2

  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 1996/5~2002/9 グレード 3.4 TZ 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2003/5~2005/5
燃費 5km/L

良かった点

趣味がスキーなので4WDを選択  ハイラックスサーフでもよかったですが、ランドクルーザーという響きに負けて決めてしまった。 4WDとスタッドレスでスキー場も楽々。 スキー場に到着したらシートを倒して爆睡。。。

気になった点

3.4リッターのエンジンはよく走るが、車重が重いので根燃費悪すぎ・・・ でもレギュラーガソリンでOK。 2.7リッターにすれば良かったかな??

総評

ファミリーカーとして使用しても嫁【女性)でも運転がしやすい

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ひとめぼれ…

投稿日:2008年4月21日

びーだまさん(男性/熊本県)

ひとめぼれ…

トヨタ ランドクルーザープラド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 10km/L

総評

前車の四駆(イギリス車)が高速を走行中にボンネットから出火し、こいつに乗換え、2年が経ちました。このルックスにひとめぼれし、構想1年半のすえ手に入れた車です。まだまだこれから大事に乗って行きたいとおもいまーす!コメントまってます!

22人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数1

高級感

投稿日:2007年3月14日

ゲストさん

高級感

トヨタ ランドクルーザープラド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

総評

なかなかいいでしょ

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数7

最初 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 最後

ランドクルーザープラドのモデル一覧

ランドクルーザープラドトップへ戻る

ランドクルーザープラドの中古車

ランドクルーザープラド2.7 TX 4WD純正ナビ バックカメラ

愛知県

2.7 TX 4WD純正ナビ …

支払総額279.9万円

本体価格259.9万円

ランドクルーザープラド2.7 TX Lパッケージ 4WD禁煙車

千葉県

2.7 TX Lパッケージ 4…

支払総額439.9万円

本体価格421.1万円

ランドクルーザープラド2.7 TX Lパッケージ 4WD登録済未使用車 サンル-フ ル-フレ-ル 19AW

愛知県

2.7 TX Lパッケージ 4…

支払総額508.0万円

本体価格478.0万円

ランドクルーザープラド2.7 TX Lパッケージ 4WDサンルーフ 9インチナビ ドラレコ Bカメラ

北海道

2.7 TX Lパッケージ 4…

支払総額492.4万円

本体価格478.8万円

ランドクルーザープラド2.7 TX Lパッケージ 4WDサンルーフ/後席モニター/アルパインナビ

北海道

2.7 TX Lパッケージ 4…

支払総額489.9万円

本体価格476.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ランドクルーザープラドを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。