サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

プジョー 306 1994年2月~2001年10月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

3061994年2月~2001年10月生産モデル

306
1994年2月~2001年10月生産モデル

総合評価:3.9

 クチコミ数: 9

デザイン:4.1|走行性:3.9|居住性:3.8|積載性:3.2|運転のしやすさ:3.9|維持費:2.7

 

新車時価格: 188万円~342万円  
中古車相場: 100万円~132万円

中古車掲載台数: 2台
掲載されている販売店数: 2店舗

中古車を検索する

9 件ヒット  1~9件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

これこそほんとのFUN TO DRIVE

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

masyttさん(静岡県)

プジョー
306

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
モデル 1994/2~2001/10
グレード スタイル
所有者 家族のクルマ
所有期間 2000/1~2004/10
燃費 11km/L

良かった点

買うまでは見た目的にもごく普通で、ファミリアみたいな感じの 車だと思っていましたが、嫁がプジョーのマークを気に入り購入。 買う前は試乗もしませんでした。しかし納車の時に乗って、本当に 驚きました。こんな普通のファミリーカーがこんなに良いなんて。 現在を含めていろんな車に乗っていますが、これほどいろんな意味で 素晴らしい車は無かったです。加速が特別良いわけでも、ハンドリングが クイックなわけでもないのに、恐ろしいほど運転が楽しい! こんなに見た目と中身のギャップが激しい車は無いのではないでしょうか。 いや、ある意味これが普通というのがフランス車の凄いところなのかも。 今でもたまに欲しくなってしまいます。

気になった点

故障も少なく欠点という欠点が無い、本当に優等生な車です。 しいて言えば押し出しが弱すぎて、車を買い替えた時に、近所の人に 代車ですか?と言われたことかな。 全体に室内もチープですが、良い意味のチープさで、乗っていて 物足りなさなどはほとんど感じなかったです。 一時プジョーは魅力的な車がほとんどなく、デザインもイマイチの 状態でしたが、最近は308、3008など魅力的な車も出始めているので 復活をして欲しいですね。

総評

外観も中身もどこにも刺激的な部分は無いのに、これほど 楽しく、感性に訴えて来る車もなかなかないのでは無いでしょうか。 プジョーは猫足が良いとか言われますが、そういう問題ではなく すべてのバランスが本当に良い素晴らしい車です。 古くなってしまって中古で買うのも難しくなっていますので 新しいプジョーにまたこういった車をぜひ作って欲しいですね。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

使いやすくてすごい

投稿日2013年3月22日

使いやすくてすごい

もやそんさん(神奈川県)

プジョー
306

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 小回りが利く
モデル 1994/2~2001/10
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

見た目がとても洗練されていて、最高の走りも追及できる素晴らしい一台だ

気になった点

全体的に控え目な印象を受ける車なので派手好きには物足りないだろう

総評

最高の走り方を追求しながらも安全かつ快適なドライブができる素敵な車だ

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ビュ~んヽ(*´∀`)ノ

投稿日2013年3月14日

NoPhoto

ちゃみ~さん(大阪府)

プジョー
306

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 1994/2~2001/10
グレード スタイル
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 7km/L

良かった点

小回りがきき、加速が早いのですごく乗り心地が良い

気になった点

背もたれを倒すのが、レバーじゃなく、クルクル回すのが面倒ヽ(;▽;)ノ

総評

街乗りにいいので、都会に住んでる為良い車だと思う

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

なんとなくまた乗りたいと思わせる車

投稿日2013年3月8日

NoPhoto

nakachanさん(広島県)

プジョー
306

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 1994/2~2001/10
グレード S16
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ボディサイズの割に室内空間は狭くない。高速走行での安定性の高さ。シンプルなデザイン。

気になった点

プジョーの中ではあまり好みではないエクステリア。重いハンドリング。低速トルクの細さ。

総評

決して好みではないが、どことなく雰囲気を持つ車だと思う。乗っていて、特に何がという訳ではないが、また乗っても良いかなと思う車。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

デザイン最高

投稿日2013年3月8日

NoPhoto

gsw337さん

プジョー
306

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 1994/2~2001/10
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

走っているときのエンジン音がとてもいい感じです。走りもバランスが良くて楽に運転できます。

気になった点

燃費はとても悪いです。ハイオク仕様なので財布にはとても苦しいです。

総評

落ち着いた感じのデザインが最高です。内装、外装とも、とてもいい感じです。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

うつくしい…

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

おひるねごろんさん(大阪府)

プジョー
306

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1994/2~2001/10
グレード XSi
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

どこにも破綻のないピニンファリーナの美麗なデザインが最高です。前後左右どこから見ても絵になる美しさ。ハッチバックデザインの完成形だと思います。それくらい格好いいです。走行面でもいわゆる猫脚ぶりでコーナーでのしなやかさに気分が高ぶります。素敵な車です。

気になった点

車格のわりに小回り利かないので運転していてふとそのギャップを感じるときがあります。慣れの問題だとは思いますがちょっと気になりました。

総評

とにかくデザインが最高です。フランス車なのでそれなりにメンテナンスに気を遣う必要はありますが長く付き合って楽しい車だと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

いまでも惚れ惚れするデザイン

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

おっさんさん(徳島県)

プジョー
306

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 1994/2~2001/10
グレード XT
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ピニンファリーナによる素晴らしいデザイン。 猫脚と呼ばれるしなやかな乗り味が、試乗してすぐに理解できた。

気になった点

特に不満点は無かったが、試乗当時は外車特有の信頼性の問題が心配だった。

総評

15年以上たった今でも、たまに街で見かけると、そのデザインの素晴らしさに感動する。 ほとんどの車は、デビュー当時はかこいいと思っても、10年以上経つと平凡に見えるが、プジョー306だけは別物だ。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

プジューのスタイルが好きな人にはオススメ。また乗りたい。

投稿日2013年2月1日

NoPhoto

夏休みさん(大分県)

プジョー
306

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 1994/2~2001/10
グレード XSi
所有者 自分のクルマ
所有期間 2000/2~2006/9
燃費 10km/L

良かった点

マニュアル車なので車を操縦する楽しさがあります。

気になった点

マニュアル車だったので渋滞や坂道などでの運転が疲れる。

総評

プジューのスタイルが好きな人には良いと思います。価格も高級車もありますが、フランスの大衆メーカーなので手頃な価格帯も多くあります。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

さすがはピニンファリナ!

投稿日2007年11月1日

さすがはピニンファリナ!

Tarmacさん(男性/神奈川県)

プジョー
306

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

 

モデル 1994/2~2001/10
グレード XSi
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 10km/L

総評

【満足している点】 何せ2台も乗っちゃってるんですから! なんといっても”猫足”と称されるワインディングでの軽快さ! 硬めのダンパーと柔らかなスプリングの奏でるハーモニーは中毒になります!(笑) 適度に重いステアリングからもリニアに挙動が伝わってくるし、峠、特に中高速のコーナーでの走り味は、ある種のエクスタシーを覚えます。 カタログスペックこそ大した数値は出てませんが、必要にして十分以上の動力性能も兼ね備えてます。 デザインも流石はピニンファリナ。 プロポーションラインの美しさはまさに芸術の域! ずっとずっと見つめてしまうほどに美しい☆ XSiのシートはスポーティーなセミバケットタイプで、長距離移動も全く苦になりません。 よく「座り心地イイね、コレ」と誉められますし、文句ありません。 インテリアのデザインもアンバー基調のイルミネーションでとても上品かつシックにまとまってる上、使いやすい配置なのが気に入ってます☆ 【不満な点】 燃費! 昨今の2リッタークラスとは比較にならないくらい 正直悪いです。 (最近のクルマが良すぎ?) ハイオクしか召し上がらないグルメちゃんなのもガス代が高い現在、かなりイタイです(*_*) 【総評】 デザイン、走行性能、動力性能、インテリアのどれを取っても非の打ち所がない、最高のクルマだと思います。 どんな方にも胸を張って薦められる1台です☆

60人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 2件

最初 前へ   1 次へ 最後

車クチコミ 投稿

306のモデル一覧

  • 306(94年2月~01年10月生産モデル) 94年2月~01年10月生産モデル

306トップに戻る>>

306(1994年2月~2001年10月)の関連情報

燃費情報

ハッチバックの燃費ランキング

306の燃費情報

愛車買取
306(1994年2月~2001年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

306(1994年2月~2001年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet